>> 好評レビュースラックスはコチラ <<

2025/03/22 05:18

こんにちは、こんばんは。
どうも、もりすんです^^

今回は前振り無しで
いきなり本題に入っていきますね。

┗念願のバッグが完成

タイトルの通り、
約1年半の構想~制作を経て、
ようやく本革トートバッグが完成しました。


少しだけ過去を振り返ると...
一番最初のサンプルがコチラだったので、
だいぶ雰囲気が変わりましたね。
改良後
好みによって賛否分かれるところなのですが、
柔らかさが全面に漂うというより、

あえてスマートにシャキッと見える本革仕様に仕上げました。

カジュアル着に慣れ親しんでいる僕たちにとって、
綺麗な革小物が一つ入るだけで、
グンと大人のコーデに格上げさせてくれるから。

特にこれからの季節、

ラフでカジュアル感が強くなりがち、
そして幼く見られがちな春夏において、
大人世代の心強いアイテムになってくれるはず。

春夏らしい淡い涼感漂うコーデに合わせると、
ほど良く大人の雰囲気に仕立ててくれる。

とはいえ、お堅い雰囲気を漂わせようとしているわけではなく、

あえて「柔らかく見えるシボ革」を採用することで、
街着にも合わせやすいように意識してきました。
クロム鞣し(なめし)のシボ革を採用することで、
例えこれからの汗ばむ季節だったとしても、

「色落ち・色移り・劣化」しづらく
長く愛用できる仕上げとしました。

バッグは接触が多くなりがちなので、
あえてこの仕様にこだわりました。

もちろんビジネスでも兼用できます。

ちょっと崩したようなビジカジスタイルにもピッタリ。

もちろん大事なことはビジュアル(見た目)だけではありません。

これだけ存在感が大きな革小物なのだから、
機能性が伴っていないと魅力は半減してしまいますよね?

最初はコレでもかと、たくさん詰め込みましたが、
JiTanというブランドにとって「大事なこと・不必要なこと」を取捨選択、
そして改良をし続けてきました。

洋服はもちろん、
人生においてもとても大事な工程だと考えています。

プライベート・趣味・お仕事・大切な人と過ごすとき、
特に僕たち大人世代は多忙になりがちで
時間は限られていますからね。

機能を深堀していくと...
まずはハンドル(持ち手)をめちゃくちゃこだわりました。
持ったときだけではなく、
置いたときのスマートさも追及。

見た目の話だけではなく、
置いたときの縦の幅を取らない仕様ですね。

ちなみに置きやすいように、
そして底のダメージ軽減のために、
底鋲(そこびょう)を4点つけています。


↓↓あとは中身


パッと見は狭いと思われがちですが、
大きく広がるような開口部に。

肩に掛けながら
パッと荷物・お財布などを取り出しやすいように。

もりすんがどうしても取り入れたかったのは、
「サイドポシェット」
これからの春夏において、"水分補給"は欠かせません。
ぜひ「ペットボトル入れ」としてご利用ください。

また、もりすんは雨男でして、
出張時に急な雨に遭遇してしまうのです。

徒歩移動が多い方、
首都圏に住んでいる方は
僕よりも急な雨に警戒しているはず。

そんなときは「折り畳み傘入れ」として活用してください。


そして小物類の収納はもちろんのこと


一番大きな収納部に、
「パソコン・タブレット(14インチまで)」を入れることも可能。
もちろんすべて収納してもスッキリ収まる設計です。


これまた出張時に感じることなのですが、
「荷物を見られたくない」ってことありませんか?

特に大事な書類・自分だけの秘密の物など、
隠したいときだってあるはず。

そんなときは...
ジップを閉めちゃってください。
(もちろん開けながら使っていただくこともできますよ)

と、これでもだいぶ機能は抑えた方なのですが、
いかがでしたか?

↓↓コチラの動画だとよりイメージがしやすいかと
ぜひご参考にどうぞ~


┗気になる発売日時・価格は?

---------------------------
【発売日】
3/28(金)20時~
---------------------------

そして最初の約1週間だけ...

---------------------------
記念キャンペーン
4/6(日)23:59まで
「1,000円OFF(28,800円)」
---------------------------

とさせていただきます!

※注意点
上記期間以降は「通常価格29,800円」となり、
一切値下げを行いません。

期間限定なのでそこだけはご注意ください。

┗こちらがオススメ

発売日まで一週間を切っているため、、

気になる方はぜひ商品ページ内の
「販売開始のお知らせボタン」を押しておくことをオススメします。



┗JiTanの春服はいつ発売?

改めてお伝えすると...

・ノーカラージャケット
・スラックス(従来のシルエット)
・ワイドスラックス
➡3月月末~4月上旬

・シャツ
➡4月中旬

ちょうど今週はロケ撮影に行ってきました...!

ここまでご覧いただけたあなたに向けて、
イメージを先出ししちゃいます!

今回はJiTan初のブルーも展開

そしてワイドスラックス

こちらは2タック仕様

ジャケットも初ですね。
春夏でも気兼ねなくつかえる「トロピカルウール」

お待たせして大変申し訳ありませんが、
ぜひイメージを膨らませてお待ちください^^